九州女子大学・九州女子短期大学研究者総覧

氏名 あんどう あやこ
安東 綾子
ANDO, Ayako
e-mail a-ando@kwuc.ac.jp
職名 講師
所属 子ども健康学科
主要担当科目 発達心理学・教育心理学・保育内容「人間関係」・ 等
現在の専門分野 発達心理学
オフィスアワー 水曜日5限 弘明館4階 研究室:A422
学生諸君へ 皆さんが、保育士・幼稚園教諭・養護教諭になる夢をかなえるために、精一杯サポートしていきます。一緒に夢をかなえましょう。気軽に研究室に来てください。
経歴
最終学歴 福岡教育大学大学院 教育学研究科 学校心理学分野 発達心理学専攻 修了
学位 修士(教育学)
学会及び社会における活動状況
主要所属学会 日本教育心理学会
日本保育学会
研究活動
(1) 研究題目 .幼児期における他者の心的状態の理解能力と保育者評定による社会性行動発達の関連性に関する研究
研究の要旨 心の理論課題と保育者が評定する社会的行動、実行機能との関連性を研究。その結果1次的信念、2次的信念の理解できる子どもほど、保育者が評定した集団生活での適応性が高いこと、また保育者が評定したワーキングメモリ等の実行機能との関連が明らかになった。
研究成果の報告 福岡教育大学大学院教育学研究科学校教育専攻 修士論文抄録第24号 79−86ページ
キーワード 心の理論,1次的信念,2次的信念,実行機能

最終更新日時: 2022年4月5日16時43分